かきスタンプ

福岡でフリーランスの物流系のエンジニアやってます。

Git基本操作メモ

操作 コマンド 備考
リポジトリの初期化 git init ディレクトリでの操作を推奨
状態の確認 git status 次にやるべき操作がなんとなく分かる。
ファイル追加 git add (ファイル名) 「.」で、カレントの全ファイル。「*」でワイルドカード指定。-Aで追加・変更・削除が同時管理できる。
直前のaddを取り消す git reset HEAD [ファイル名] アンステージ
コミット git commit [-m "message"] addしたファイルが対象。-a -m で、現在のインデックス内容をgit addした後にコミット。
コミット詳細確認 git show
コミット内容追加 git commit --amend コミットメッセージ修正にも使用可。追加の修正内容は最新コミット内容に内包され、履歴は更新されない。
ログ確認 git log [--oneline]
差分チェック git diff (コミットID1) (コミットID2) IDはログで確認
過去のバージョンに戻す git checkout (コミットID) (ファイル名) ファイル名は「.」で対象の全ファイルを指定可。
最新コミット状態に戻す git reset --hard HEAD ローカル編集内容をリセットしたい時に。HEADでなくリポジトリIDでも可。
ファイル削除 git rm (ファイル名) ローカルの内容も同時に消える。
ファイル名変更 git mv (変更前のファイル名) (変更後のファイル名) ローカルの内容も変更される。
インデックスのみ削除 git rm --cached (ファイル名)
リポジトリ管理対象外ファイルを指定 .git/info/excludeに記述 無ければファイルを新規作成。無視するファイル名を記述する。
特定コミット取り消し git revert (コミットID)
特定のコミットを無かったことにする git rebase -i (取り消す直前のコミットID) viが起動する。取り消すコミット内容を削除。
ブランチ作成 git branch (ブランチ名)
ブランチ一覧表示 git branch 現在作業中は「*」で表現
ブランチ切り替え git checkout (ブランチ名)
ブランチのマージ git merge (ブランチ名) masterに切り替えてから実行

各種コマンドのオプション詳細は、-h (使用例:git checkout -h)